童画作家・中山忍のオフィシャルサイト


緑を浴びてホッとひといき。童画家・中山忍のオフィシャルサイト

中山忍のプロフィール

童画家・中山忍のメッセージ童画家・中山忍のメッセージ童画家・中山忍のプロフィール童画家・中山忍のプロフィール童画家・中山忍の仕事童画家・中山忍の仕事童画家・中山忍の作品集童画家・中山忍の作品集童画家・中山忍のワークショップ作品集童画家・中山忍のワークショップ作品集中山忍のブログ中山忍のブログ

中山忍のプロフィール


 ■名 称:アトリエ・イトチン
 ■代表者:中山 忍

 岡山県立岡山工業高校デザイン科卒。
 1980年 初めての個展を開催。
      以後毎年東京・大阪・神戸・岡山などで開催。
 1989年 絵本『畑の中で』出版。
       保育園や病院などの壁画を制作。
 2002年 エッセイ集『フウの実コロコロ』出版。
 2010年 (株)アイワンズとコラボ企画で、タペストリーを制作。
       産婦人科に採用される。

中山忍のイラスト


【私の考える童画について】

子どものためはもちろん、それだけではなく、大人の「子ども心」にも響く絵です。ふと視界に入るだけで、ほっとしたり、優しい気持ちになったり、癒されたり・・・。
うきうき、わくわくするようなきれいな色にあふれ、登場する生き物たちのいきいきした表情が、見る人に力を与えることができれば幸いです。



病院や施設の壁画(ホスピタルアート)

【ホスピタルアートについて】

医療の場における「ホスピタルアート」の役割

■患者さんの緊張感や恐怖を和らげる。
     ・恐くない病院になる
     ・人に優しい病院になる

■長い入院生活の患者さんや家族にとって気分転換となる。
     ・無機質な室内ではなく、優しい絵や色があることで、
      気持ちが明るくなり、元気づけられる。

■きっかけとなる。
     ・例えば、小児病棟では、子どもたちが治療を恐がったり、
      退屈してぐずったりすることがある。そんな時の話のきっかけ、
      機嫌をなおすためのきっかけとなる。
     ・医師や看護師が、患者と話す、会話のきっかけとなる。

「病院」は、病を治してくれる私たちにとって大切な場所です。
しかし、その半面、恐いところ、嫌なところ、痛いところ・・・・
そんなイメージも拭えません。少しでもリラックスして、落ち着いた気分で治療を受けたり、病院生活を過ごして欲しい。
アートによって、「患者の心を癒す」ことができれば・・・
そんな想いから、今の私は、“ホスピタルアートに関わりたい”という気持ちでいっぱいです。共感していただける医療関係、介護関係の方がいらっしゃいましたら、是非、ご相談ください。

Copyright 2011 ITOCHIN & A. All Rights Reserved.